
目次
創業36年のカーリースの老舗です。
株式会社CAREVOはカーリース専門店として平成元年に創業し、カーリース販売店の先駆けとして個人向け、中小法人向けに特化した販売を続けてきました。
独自ブランド「e-buy」を展開し、支払の方法から車両の売却を自由にカスタマイズできる「イーバイカスタム」、月々の支払の低さを追求した「イーバイセブン・ナイン・イレブン」、中小法人の新車導入における資金繰りにまで切り込んだ「イーバイビジネス」といった商品を展開し、多くの方々にリースで新車を購入して頂いてきました。
CAREVOでは私と一緒にカーリースの販売をしたいという企業様を募集中です!!
カーリースはまだまだ成長市場です。
日本では自動車の保有をリースで行う方が、個人、法人問わず年々増えています!
いままではリース保有をしているのはほとんどが大企業の社有車でした。
ですが昨今の自動車価格の急騰や物価高騰のあおりを受け、自働車の各正規ディーラーでも個人に方に対しても自動車購入の方法として残価設定ローン、クレジットを提案することが
ほぼ100%になり、昨今では残価設定型ローンを利用してクルマを購入する人の割合は70%以上とも言われています。
それらに対抗して正規ディーラー以外の自動車販売業界では、カーリース販売が一気に注目され始め、クルマのサブスクリプションとして多くの自動車ユーザーに広まっています。
私たちが提案するカーリースは全メーカー扱うことができるので、各自動車メーカーが展開している残価設定型ローンの仕組みに比べて、自由度や利便性がとても高くなっております!
また、大手リース会社と提携することによる低金利や大幅な値引きを利用することにより単純な安さも提供することができるのです!
自動車購入者においても、所有から利用というパラダイムシフトのなかで車両をリースして利用する、という考えが浸透し始めていて、マイカーリース、中小法人リース市場が拡大は確実視されており、新規ビジネスとして十分に拡販が見込める市場となっています。
低コストで仕入れ資金の要らない新規事業が始められます
★仕入資金・在庫資金必要ナシ!
★展示場・整備工場・駐車場必要ナシ!
★新規採用営業マン必要ナシ!
注)もちろんアルに越したことはないです。
新車見積システム「e-buy」を貸与!
通常のリース会社では作成できないリース商品の詳細内容まで出力できる「e-buy System」を貸与します。他社フランチャイズでは不可能な顧客目線での商談が可能です。また、3年~11年までのマイカーリース試算、3年~7年の法人カーリス試算が可能です。その他営業マニュアルや各種研修制度なども完備しております。クルマの販売に携わった事のない方でも気軽に始める事が出来ます。
クルマの知識、説明をしてクルマという「モノ」を売るのではなく、「クルマの買い方」を売るのが私たちの販売方法です!
手間暇と仕入資金無しで新車販売が可能
加盟店の方が行って頂く作業は見積作成、商談とお客様からの契約書や登録書類の回収のみ。
登録、納車、は各ディーラーが行い、下取り車の引き取りも専門業者が行います。
大手リース会社の購買力を使ってお客様にお求めやすい価格の商品を提供できます。
伸び盛りの市場だからこそ、お客様は選択肢が増えすぎてどれが一番なのかを選ぶのが困難な時代になっています。そんなお客様にもCAREVOだからこそ、創業36年のノウハウを活かしてお客様の不安を解消できる相談にのることもできます。
2014年頃から増えた新車1万円のフランチャイズは契約期間後に高い残価を置いて支払いを先送りにし、販売店もしくはお客様の負担を後回しにする、という形態がほとんどです。それでは決して長続きしませんし、なによりお客様とのトラブルの元になります。契約終了後の対応がカーリースの1番のデメリットです。創業36年、カーリース専門店のCAREVOならばデメリットをメリットに変えるノウハウを持っています。
マイカーは勿論、CAREVOは中小法人・個人事業主にも特に有益なノウハウを持ってます。(法人カーリースのコラムをご覧ください。)
今なら加盟金無料で、必要なコストは月々¥33,000のカーリース見積システム「e-buy」の貸与費用と1台当たりの成約手数料¥16,500のみです。
平均粗利は軽自動車で約¥150,000~¥250,000(税抜)、普通車で約¥200,000~¥300,000(税抜)です。値引きの多い車種ならさらに1台当たりの収益は増やせます。
本業にプラスアルファの収益事業をお考えの事業者様、是非お問合せお待ちしております。
この記事の執筆者
國分 道雄
株式会社CAREVO専務取締役。福島県郡山市生まれ。19才の時にプロボクサーを目指し上京。神奈川県横浜市の大橋ボクシングジムに入門するもプロテスト受験前のアマチュアの大会にてKO負けを喫しあえなく挫折。その後大原簿記学校に通い税理士を目指すが、延べ2年で簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法の5科目を一気に受験するがあえなく全敗。2007年社長兼父親の招集により地元福島に戻り、27才の時に㈱CAREVOに入社。その後昭和ドライバーズカレッジで普通自動車免許取得。現在税理士受験時代の経験を大いに活かし、法人カーリースの拡販に努めている。好きなアーティストは日本が世界に誇るロックバンド、B’z。好きな芸能人はあのちゃん。嫌いな食べ物は梅干し。